Previous Next

WSGの業務内容


長崎五島から全国へ

長崎WSGは、北海道、和歌山、鹿児島、五島を拠点に、日本全国で風車の点検、修理、維持補修など風車のメンテナンスを行っています。


出張メンテナンス 出張メンテナンス

出張メンテナンス

電気機械はもちろん、ブレード(FRP)の補修塗装など、仕事は多岐にわたります。



常駐管理 常駐管理

常駐管理

北海道から沖縄まで、これまで全国約300基の風車に携わってきました。日本各地で観光おいしいものを堪能するのも、出張の楽しみ方です。



長崎五島で守る

イー・ウィンド五島本社にある情報管理センター職員が全国の風力発電設備の遠隔監視業務と、WSG技術員の作業状況の管理、ならびに、お客様への報告・連絡業務等を担当しています。


遠隔監視

遠隔監視業務は、風車について24時間365日リモートで監視・管理を行いながら、起動・停止なども行います。

遠隔監視 遠隔監視


情報管理

全国各地の技術員が、より安全に作業ができるよう、急激な天候変化雷の監視、など、安全管理も重要な仕事です。

情報管理 情報管理

組織概要



名称 長崎ウィンドサービスグループ
略称 WSG(ダブリューエスジー)
組織形態 任意団体
設立年月日 2018年4月1日
役員 会長 理事 橋本 武敏 有限会社イー・ウィンド
副会長 理事 出口 敬介 株式会社A・Iホーム
理事 花村 貞弘 株式会社花村潜建
幹事 和田 郭伯 株式会社テクノ興和

基本理念



1.社会的価値の向上

私たちは、独自の技術レベル認定制度および教育カリキュラムを導入し、技術員の技術レベルの向上、技術の平準化を進めることで、風力発電業界の発展に寄与し、本会および会員の社会的地位の向上を目指します。

2.経営の安定化

私たちは、会員間の人材、技術、人脈、経営ノウハウなどの相乗効果で、人材確保人材育成に競争力を高め、会員の経営の安定化を目指します。

3.社会貢献

私たちは、風力発電設備メンテナンス事業を通して、地域の環境保全に繋がる風力発電業界の進歩、発展に寄与していきます。また、雇用創出及び人材育成に積極的に取り組み、環境保全と合わせて、持続可能な社会の発展に貢献します。

会員について


正会員

正会員は、以下の条件をすべて満たす者とする。

WSG規約の目的に賛同する法人または個人事業者
独自の強みを活かして風力発電メンテナンス事業に参入する法人または個人事業者
規定の研修を受講または実務経験を有し、登録技術者が1名以上所属する法人または個人事業者


有限会社イー・ウィンド

有限会社イー・ウィンド

風車メンテナンス専業

代表者名: 橋本 武敏
所在地: 長崎県五島市富江町富江145-1

株式会社A・Iホーム

株式会社A・Iホーム

太陽光発電事業、ビル管理業、
風車メンテナンス業

代表者名: 出口 敬介
所在地: 長崎県五島市東浜町1丁目4-16

株式会社花村潜建

株式会社花村潜建

潜水業、土建業、
風車メンテナンス業

代表者名: 花村 貞弘
所在地: 長崎県五島市籠淵町87-16



株式会社テクノ興和

株式会社テクノ興和

商社、太陽光発電事業、
風車メンテナンス業

代表者名: 和田 郭伯
所在地: 長崎県長崎市小江原1丁目36-12

【個人事業者】フォルシー

【個人事業者】フォルシー

風車メンテナンス専業

代表者名: 杉本 雄大
所在地: 福岡県福岡市博多区美野島2丁目14-7

賛助会員

WSGの基本理念に賛同し、その活動を賛助する法人または個人とする。


コンサルティング

コンサルティング

一般社団法人離島エネルギー研究所

所在地: 長崎県五島市富江町狩立1231-2

風力発電事業

風力発電事業

五島風力発電株式会社

所在地: 長崎県五島市富江町富江165

小売電気事業

小売電気事業

五島市民電力株式会社

所在地: 長崎県五島市末広町8-4

WSGの取組み


独自の技術レベル認定制度

経済産業省策定「再生可能エネルギースキル標準(GPSS)」関係者へのヒアリング内容を参考に、独自に風車メンテナンス技術レベルを体系化しました。

レベル 研修及び実務期間
風車内において安全に作業の補助ができるレベル 3ヶ月 400時間
(50日)
座学 80時間
(10日)
OJT 320時間
(40日)
レベル 研修及び実務期間
安全かつ正確に点検等の作業ができるレベル 1年 1,600時間
(200日)
座学 150時間
(20日)
OJT 1,450時間
(180日)
レベル 研修及び実務期間
点検等の作業にあたって、作業責任者として、作業計画・作業指示ができるレベル 3年 4,800時間
(600日)
座学 150時間
(20日)
OJT+実務 4,650時間
(580日)
レベル 研修及び実務期間
自ら問題解決ができ、チームリーダーとして、教育、指導ができるレベル 5年 8,000時間
(1,000日)
OJT+実務 8,000時間
(1,000日)
レベル 研修及び実務期間
メンテナンスのスペシャリストとして、組織全体の技術及び業務を統括できるレベル 10年 16,000時間
(2,000日)
OJT+実務 16,000時間
(2,000日)

教育カリキュラムの体系化

技術レベルに応じた教育カリキュラムを体系化し、技術員の知識・技術の平準化を図ります。


座学



出張メンテナンス業務の訪問実績
教育内容

オリエンテーション
行動規範
マナー教育
コンプライアンス教育

安全教育
風車構造教育
風車遠隔監視教育
ほか


OJT



出張メンテナンス業務の訪問実績
教育内容

安全教育
緊急脱出訓練
風車遠隔監視教育
日常点検
サイト管理

月次点検
半年点検
年次点検
エラー対応
ほか

安全教育、風車構造基礎教育の充実

安全教育及び風車構造基礎教育は、座学講習と実機によるOJTを交互に組み合わせることで、風車メンテナンスにおける安全意識がより高まるよう、教育カリキュラムを体系化しました。
また、最新の情報(事故事例、安全技術等)をもとに、全技術員対象の定期安全教育を実施し、安全意識の向上を図ります。

会員募集・人材募集

風車で五島を元気に!五島から全国へ!
長崎ウィンドサービスグループは日本全国であなた力を必要としています。
詳しく見る

お問い合わせ

長崎ウィンドサービスグループのお問い合わせはこちらからどうぞ。
詳しく見る
Top